桜の学名検索
| "不"は和名が不明の桜の学名です。 |
| ヘイシチザクラ | ベニシダレ | ベニチョウチン | ベニナンデン | ベニヤエソメイヨシノ |
| ヘントウ | ベニスモモ | ベニヂョウチン | ベニニワザクラ | ベニヤマザクラ |
| ベニガサ | ベニズイウン | ベニヅルザクラ | ベニヒヨ | ベニユタカ |
| ベニサシマ | ベニソメイ | ベニテマリ | ベニフゲンゾウ | ベニヨシノ |
| ベニシグレ | ベニタマニシキ | ベニトラノオ | ベニボタン | ベンドノ |
| 検索名 : ベニヤマザクラ |
| NO | 出典 | 桜名 | 学名 |
| 1839 | 米倉浩司 | ベニヤマザクラ | Cerasus sargentii (Rehder) H. Ohba var. sargentii f. pendula (Honda) Yonek.,. comb. nov. |
| 1840 | このはなさくや図鑑 | 紅山桜 | Cerasus sargentii (Rehder) H.Ohba var. sargentii |
| 2730 | 米倉浩司 | ベニヤマザクラ | Prunus sargentii Rehder var. pendula Honda in Bot Mag. Tokyo 54:2 (1940) |
| 2731 | 米倉浩司 | ベニヤマザクラ | Prunus sargentii f. pendula (Honda) Okuyama in J.Jpn. Bot. 30: 44 (1955) |
| 2732 | 米倉浩司 | ベニヤマザクラ | Prunus saegentii f. nagaokae Tatew. ex Koji Ito in J. Geobot. (Kanazawa ) 13: 2 (1964), syn. nov. |
<項目欄の出典をクリックすると出典の詳細が表示されます。>